皆さん、こんにちは!
そして、メリークリスマス🎄🎁🎅!!!
本日、ブログを担当します、大武誠之です!
年に一度の聖なる夜!皆さんはいかがお過ごしですか?
僕は、暑苦しい同期5人と楽しんでます😁😁😁
さて、今週は、「法則」についてですね!
僕からは、
「メラビアンの法則」
について紹介させていただきます!
この法則は、
- 話の内容などの言語情報が7%
- 口調や話の早さなどの聴覚情報が38%
- 見た目などの視覚情報が55%
という、調査による割合から
つまりは非言語情報はメッセージの受け手に大きな
影響を与えるということです‼︎
しかし、これは単純に「人は見た目が9割だ!話す
内容は大したことない!」という意味ではありません!
非言語情報も、同じくらい大切だということです!
我々、MaraudErは、
水泳の成績だけを極めるので
はなく、人として、インカレチャンピョンにふさわ
しい人柄を心がけています。
競技成績により、形として残るタイムだけではなく
応援をしたくなるような選手を目指すことは、とて
も大切なことで、それが本当にカッコいい姿である
ということです‼︎
[結論]
あとは、
天皇杯を奪還すりゃいいだけ🔥🔥🔥
11連覇の歴史を誇る、中央大学!!!
最近は、天皇杯・インカレ男子総合優勝から遠のい
てしまっていますが、
メラビアンの法則に基づいて!
今年こそは必ず奪還して見せ
ます‼️
引き続き応援よろしくお願いします🤲🤲🤲
中大最強🔥🔥🔥
PS.今日の昼は、中浜さん部屋と大西さん部屋で、
野猿二郎で購入した鍋二郎をしました!
麺の茹で加減は、
5分10秒‼︎ここが重要です‼︎
皆さんもぜひ、試してみてください〜〜〜〜〜😊😊😊