皆さんこんばんは
ラストのブログを書かせていただく池本凪沙です🐻
皆んなみたいに長くまとめて書けないし、拙い文章だと思いますが最後まで読んでくれると嬉しいです🥹
振りかえってみると、本当に楽しくてあっという間の4年間でした。
中央大学水泳部のみんなと常に一緒に練習をしたりするわけではなかったけど、たまに一緒になってリレーとかしたり、インカレ前の合宿に参加させてもらって練習をしたりBBQをしたりしてみんながいたから私にとってとても濃い素敵な4年間になりました。
みんな本当にありがとう。
そんな素敵な中央大学水泳部に入ってずっと感じて思っていたことがあります。
それは一人一人が心の底からこんなにも人のことを応援できるんだ、そんなチームあるんだと思ったことです。
普段の練習で、練習がない午後練の時でも練習があるチームの応援に行ったり、その姿を見た時にすごく感動したのと本当に中大愛が溢れて最高のチームだなと思いました。
ここまででも本当に愛溢れてるチームだなと感じていたのですが、インカレ合宿でさらに感じ心がとても暖かい気持ちになることができました。
それは選手スタッフがすごく率先してサポートしていたり、悔しい思いもして色々な感情がある中で、こんなにも人のために誰かのためにと思ってサポートしてくれていたりする姿に、あぁ中央大学水泳部に入って良かった、間違ってなかったなと思うのと同時に、これこそが応援されるチーム、応援したい選手が集まっているチームなんだなと感じました。
もっと書きたいこといっぱいあるんですけどうまくまとまらないし、長々と書いてもあれなので、、
あと興味無さそうとか思われがちなんですけど凄くこの中央大学水泳部が大好きですし、みんなと出会えて良かったと心の底からまじで思ってます😌
チームに対してはこの辺で、、
あとはメッセージを送らせていただきます✉️
水泳部のみんなへ
本当に元気で素直でこれからも大爆発、大活躍してくれる期待の選手ばかりです。そんな元気いっぱいな皆んながいたおかげで私ももっと頑張らないとと思うことができました。
インカレ本番めちゃくちゃ緊張するかもしれないけど1番の敵は自分です。他のチームの選手でもなく、自分のレースをすることができた人が笑顔で終わることができます。自分達が練習してきたことに自信を持ち、自分に勝ちにいってみんなの可愛い持ち前の笑顔で最後まで一緒に戦い抜きましょう🔥
同期へ
直接は恥ずかしくて絶対言えないですが、凄く大好きで、最高なメンバーに恵まれたと思っています。個性が強すぎて、たまーにうるさくて、でもそのうるささが自分が辛い時や悲しい時に吹っ飛ばしてくれて、実は助かってたりもします。
何かあったらすぐに助けてくれて、常に応援してくれてすごい優しい皆んなが同期で良かったです。
そんなみんなと戦えるのもあと少しで終わり。結構寂しいし、みんなと離れるのも実感が湧かないけど、全員がこの年の最後のレースで満面の笑みで終われることを祈っています。4年間の思い大爆発させて終わろう💪🏻
最後に一言、、
誰1人かけることなく4日間全身全霊で戦いぬいて「中大最強」証明させちゃいましょう🔥
せーの
「中大最強!!!」