Quantcast
Channel: 中央大学水泳部 〜MaraudEr BLOG〜
Viewing all articles
Browse latest Browse all 789

自信もってこーぜ!

$
0
0

皆さん!

こんにちは!



インカレ3日目の1バタに出る團頌太です!



ここ数日台風の影響で気温が低かったり、高かったり今日なんてめちゃくちゃ暑かったし

季節の変わり目ということもあるので体調管理には十分注意していかないといけませんね!



思い返せば、去年ブログを僕たちの代が担当して早いもので一年になります。



毎日毎日が本当にあっという間でもう一年経ったん?!って驚きたくなるくらいです笑



それくらい充実して毎日を送る事ができてたって事かなと思ってます!



そんなこんなでインカレまで残り3日!



この大会で勝つ為に全国の選手がみんな必死に努力して準備してきて、0.01秒を競います。

0.01秒笑う者もいれば、泣く者も当然います。

だからこそ勝った時は嬉しいし、だからこそあの独特の緊張感が堪らないんです!



少し僕の話になってしまいますが、去年のインカレ僕は決勝に残れるタイムを持っていながらも9位と決勝に進めず終わってしまいました。

正直めっちゃ悔しかったです。そこから狂うようにタイムがどんどん落ちて頑張っても全然タイムが思うように出ない。そんな時期がかなり続きました。



毎回試合が終わるたびに諦めたくなりました笑

タイムが出なくても同期とか先輩をはじめとするチームメイトがまた頑張ろ!とかそういった言葉を何回もかけてくれました。



人間誰しも結果出てる時とかうまくいってるときって頑張れるんです。それは当然なんです。

けどうまくいかない時、結果出ない時にどういう自分でいられたのか。どういうマインドで過ごしたのか。自分の目標は何なのか。これを見失わずに今の自分にできる全力で立ち向かう事が勝利への一歩だと信じてます!



そして今日チームで例年通りモチベーションビデオを観ました。

熱かった。痺れた。ああいうの観ると僕興奮し過ぎるんで前日の夜に観ると大変な事になってしまいます😂



今年のチームで僕は総合優勝したい。さらにそう強く思える1日でした。

武蔵も書いてくれてましたが1番お世話になったし1番迷惑もかけた先輩達だからこそ天皇杯っていう形で恩返しがしたいです。



部屋パパの恭史さんとは同じ部屋に3回もなって実際こんなに面倒見てもらって可愛がってもらえると思ってなかったです笑

一緒に寮生活送るのも終わりかと思うとホントに寂しいです。

1番長く部屋子として居たからこそ分かることがめっちゃあります。裏方ってホントに大変やけど目に見えてみんなにわかるもんじゃないから最後は天皇杯持たせてあげたいんです。



大園さんとも練習で競うものないと思うと嬉しい反面、悲しいです笑

チームメイトでも負けるのが嫌過ぎて去年の冬場ボコボコにやられて横で泳ぐの嫌になってました笑

けどそれももう終わりで、毎年2人でイチバタ残ろうって言ってもらってて今回がその最後のチャンスなんで絶対やったりましょう!!




かなり長くなってしまいましたが、



勝つ為にやってきた。

天皇杯獲るために。

不安な人もいると思う。大丈夫。

勝つ為の準備はしてきた。

どんな時もどこにも負けない情熱持って進んできた。

このチームなら勝てると信じてます。





最強に熱い4日間にしましょう!



中大最強!!















Viewing all articles
Browse latest Browse all 789

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>