皆さんこんにちは!
本日は宮田嵐帆が担当いたします。
本日は2月28日ということで、明日から3月が始まりまることとなり、本格的に春を迎える時期となりました。南平では寒さもだんだん和らぎ、春の到来を感じさせています。
さて、話は変わりますが、2月24、25日に山口県で開催された大会で、中央大学から2人の選手が出場しました。
まずは、50m、100m自由形に出場し100m自由形でベストを更新された福重浩太さんです!
いい笑顔ですね🎵
この調子でどんどんベストを更新していくことでしょう!彼の今後の活躍に期待です💥
そしてお次は、50m、100mの自由形とバタフライの4種目に出場しました、福重智成くんです!
日本選手権では、自己ベストを大幅に更新してくれるに違いありません💥
今週末には関東学生冬季が相模原市立総合水泳場で開催されます。
この大会が日本選手権に出場するための最後のチャンスとなる大会です。チーム目標でもある日本選手権全員出場を果たすラストチャンスとなります。
一人ひとりが本来の力を発揮することができれば絶対にできるはずです🔥
最後になりますが、まだまだインフルエンザがまだ流行しているようなので、体調不良、怪我には十分に注意して、日本選手権本番を全員で迎えられるようにしましょう!
中大最強!!